いつもは羊毛フェルトで動物を作る機会が
圧倒的に多いのですが、
仕事で、お子様ランチを作りました



。
メニューは、オムレツに、チキンライス
ブロッコリーを添えた海老フライと、
デザートにイチゴとキウイを付けることに決定

さて、オムレツはつるんとしているので、まあ順調にクリア

イチゴ

もOK。キウイも筋を入れるのにちょっと
時間かかったけど、いつも動物の口や爪のラインを
入れる時と同じなので、これも無事クリア

難題はチキンライス、ブロッコリー、海老フライです。
チキンライスのごはんのつぶつぶ感、どうしよう・・

グリーンピースを10粒ほど作り、さてごはん・・
ひとまず、チキンライスの色をださないと。
オレンジ、赤茶、赤とか、3~4色羊毛を混ぜて出来上がり。
で、ごはんのつぶつぶ感をだすには・・ん~ヒツジさんの
もこもこな感じをだせたらいい具合に羊毛がまだらになって
よさそうなのにな・・と思い、ヒツジの植毛のつもりで
チクチクしてみたら、いい感じに出来上がり

こんなところで、ヒツジさんに助けられるとは。
そんなノリで、海老フライにも突入

さりげなくモコモコなきつね色のころもをつけて無事クリア。
残るはブロッコリー

この強敵、いいところまではいくのですが、
なんとなく75点の仕上がり

あんまり見えないところに置くし、ま、いいか・・
と妥協していたら、
息子に、「お母さん、もうちょっとうまく出来るんじゃない?」
っと、ダメだしの一言。
「そっ、そうだね、もうちょっと頑張る」
そこからもう一度、奮起

して、
再度チャレンジ

ブロッコリーの茎のところも
ちゃんとだしたら、自己採点90点まで上昇

息子くん、ありがとう

昨日、無事に搬入完了。
今回、つくづく感じたのは、たくさん動物作って
きた経験が充分いかされたなあ・・ということでした。
あと、家族の厳しい目ですかね

